スペック(材質仕様)

ボディ材:スポルテッドキルトメイプル+アッシュ+マホガニー
ネック材:メイプル
指板材:エボニー
スケール:648㎜

【主要パーツ】
ペグ:GOTOH SG381-07-L6 改
ナット:FLOYDROSE (R2) 改
フレット:JESCAR #58118(ステンレス)
ロッドナット:ESP ホイールナット
ブリッジ:FLOYDROSE (R2/32) 改
     Frontislandステンレスナットセット
ボリューム、トーンノブ:GOTOH VK3 (Gold)
LEDコントロールノブ:GOTOH VK15T(Chrome)
ジャックカバー:GOTOH JCB-2-Chrome
バッテリーBOX: FERNANDES FER-2
ストラップピン:GOTOH EP-B2 Gold
LED ON-OFF:ミニスイッチ6P on-on

【ピックアップ】
フロント:FISHMAN Fluence Modern Humbucker Alnico Black Nickel
リア:FISHMAN Fluence Modern Humbucker Ceramic Black Nickel

【コントロール】
ボリューム:25Kプッシュプル(レーザーポインター)
トーン:25Kプッシュプル(ヴォイス切替え)
セレクター:CRL 3-Way Switch

【LED】
カラー:ピンクLED
コントロール:ON-OFFスイッチ、5パターン切替、点滅スピード調整

※パーツ名をクリックするとリンク先(サウンドハウス)にてパーツの詳細が確認出来ます。

ギミック紹介

ヘッド先端にレーザーポインターを搭載しています。
ポジションマークのLEDを点灯させた状態でボリュームポッドをプルした場合にレーザーポインターがONになります。
出力が弱い1mWのレーザーですのでステージでは目立ちません。おまけ程度の機能です。

フレットはジェスカー(#58118)のステンレスを採用。

ロックナットタイプでテンションバーがヘッド側にある為、ロッド調整はネックヒール側に設定しています。この場合、ネックを外さないとロッド調整出来ないという問題がありますが、ホイールナットを使用することでネックを外さず簡単に正確にネックの調整を行うことが可能となります。

トレモロユニット

トレモロはフロイドローズオリジナルでブロック長は32㎜。サドルはカラー変更しています。
アームアップ及びアームダウンの可動域は多めに確保したボディ設計としています。

弦は09-42で半音下げのセッティングにしています。

FLOYDROSE (R2/32)
FLOYDROSE R2 32(サウンドハウス)

フロイドローズのナットはステンレス製へ交換しました。
写真のナットセットはFrontislandオリジナルの試作品。


フロイドローズのノーマルのサドルナットでアームアップを行った状態です。
アームアップ時のトレモロユニット可動域が大きい場合には弦がサドルナットに接触して弦振動を妨げる要因となります。

ナットの形状を変更したことで、同じ可動域においても弦とナットとのクリアランスが確保されているのが確認出来ます。

ピックアップ

ピックアップはフィッシュマンのFluenceをセットで搭載。
フロントがFISHMAN Fluence Modern Humbucker Alnico Black Nickel
リアがFISHMAN Fluence Modern Humbucker Ceramic Black Nickel

ギターのトーンノブプッシュプルをヴォイス切替えスイッチとしました。
ボリュームノブのプッシュプルはLED消灯時にハイフリー・チルトスイッチとなります。

FISHMANのFluenceシリーズはコイルレス構造でプリアンプを搭載したアクティブで、1つのピックアップで様々な機能を備えたピックアップです。
その機能とコントロールについては別の記事にまとめています。

FISHMANのFluenceの機能とコントロールまとめの記事はこちら

コントロール解説

Frontisland-08-コントロール

サウンドのコントロールとLEDのコントロールを備えています。
ボリュームとトーンはプッシュ・プルスイッチとなっており、サウンドパターンの切り替えが可能です。

今回のまとめ

第一印象で「良いサウンドだ」と感じましたが、ピックアップのサウンド特性によるものという印象も強く感じました。
木材は切削加工すると杢目や色味が変化しますが、今回指板材に使用したエボニーはキレイな漆黒の状態で仕上がってくれました。
ステンレスフレットやフロイドローズのパーツのバランスが相まってか音が気持ちよく伸びてくれる一本に仕上がりました。

製作ギター

関連記事